お知らせ一覧

2021年10月29日

おしぼりの日

おはようございます。 今日 10月29日は『おしぼりの日』「て(ten)」の語呂合せと10本の指から10月、「ふ(2)く(9)」の語呂合せで、全体で「手を拭く」の意味から29日が選定されたそうですよ。 新型コロナのことで […]

続きを読む


2021年10月28日

S様宅 外壁修繕工事

市内にお住いのお客様より「外壁の杉板の腐食が気になる」とのご相談をいただきました。 確認させて頂くと、築年数も経過し、表面は雨や紫外線にさらされて傷みが生じ、内部雨の侵入や虫食いでボロボロになってしまっていました。 今回 […]

続きを読む


2021年10月27日

襖紙張替作業中

本日、襖の張替作業中です。 引き手をはずしたら、襖紙を剥がしていきます。 まわりに切り込みを入れるのですが、下地のベニヤをいためないよう、注意して行います。 一部、ベニヤが痛んでいるものがありましたので、こちらはベニヤの […]

続きを読む


2021年10月27日

祝ニュース

おはようございます 薄曇の御殿場・小山です。 改めて眞子さま、圭さんご結婚おめでとうございます いろいろありましたがお幸せになってほしいです。 小室圭さんが、愛していますと言われた時は、何故か新鮮な気持ちで聞きました。 […]

続きを読む


2021年10月27日

威風堂々

昨日の雨上がりの富士山です すっかり雪化粧して、綺麗でした。 威風堂々…みているだけで、パワーもらえますね。

続きを読む


2021年10月26日

N邸 トイレ・脱衣所リフォーム工事

町内にお住まいのN邸のトイレ・脱衣所のリフォーム工事が完了致しました。 綺麗になった空間と内窓の断熱効果にもお喜び頂き、弊社スタッフも大変嬉しく思います。 N様、今回はご依頼頂き、ありがとうございました。

続きを読む


2021年10月25日

今週もよろしくお願い致します。

おはようございます。 雨で一段と冷えますね…。 10月25日。 今日は週のはじまり月曜日。 霜降を過ぎ、温かいコーヒーが恋しい季節になってきました。 ほっと身体に沁み入ります それでは、今週も頑張って行きましょうね

続きを読む


2021年10月23日

青空と富士

おはようございます。 寒くなってくると、ホント富士山が綺麗に見えますね。 青空に雪富士が映えます。 それでは、今日も一日よろしくお願い致します。

続きを読む


2021年10月22日

安全作業安全運転

今日も安全作業 お出かけの際には安全運転で 皆さん、気を付け頑張って下さいね😊🚚💨 それでは今日もよろしくお願いします🙇😊🚚💨

続きを読む


2021年10月22日

家具納品

某所、本棚の納品にお伺い致します。

続きを読む



営業品目

  • 木製建具
    木製建具
    木製建具について

    熟練の建具職人がオーダーメイドの建具(ドア・襖・障子)を製作いたします。製作はもちろん、取付工事も行います。襖・障子の張替や調整、戸車交換などメンテナンスも行います。 more

  • 木製家具
    木製家具
    木製家具について

    お客様の希望するお客様だけのオーダー家具を製作致します。タンス、本棚や食器棚など。または食卓用テーブル、学習机、椅子。飾り棚などの作り付けの家具などさまざまな家具を職人の手で一つ一つ製作しております。 more

  • サッシ・ガラス工事
    サッシ・ガラス工事
    サッシ・ガラス工事について

    割れたガラス窓の修理や交換、防犯ガラスの設置、二重ガラスなどのガラス工事。サッシの修繕、断熱サッシへの交換。その他各種アルミサッシ関連のご相談、網戸の張替・新設等も承ります。 more

  • 家のリフォーム工事
    家のリフォーム工事
    家のリフォーム工事について

    バリアフリー・介護リフォーム・水廻りリフォーム・外装リフォーム・その他リフォーム等、お客様の毎日の生活をより快適にするお手伝いを致します。専門スタッフが対応させていただきます。まずは一度、ご相談ください。 more

  • 家具のリフォーム
    家具のリフォーム
    家具のリフォームについて

    家具を長くお使い頂くために、製品の修理・修繕サービスを行っております。汚れ、塗装剥れ、破損、輪染みなど、弊社長年のノウハウを最大限に生かし、タンスなど家具の修理やリフォーム、テーブル天板塗り替えなど承っております。 more

  • 店舗/メンテナンス
    店舗/メンテナンス
    店舗/長期&定期メンテナンス

    店舗を安全で快適な状態に維持するため、定期点検サポートを行い、必要に応じて適切な修繕を行います。定期点検を行うことは、大きなトラブルを未然に防ぎ、設備を維持する事で大きなコスト削減につながります。 more

Top