こんにちは☺
今日は 7月16日「虹の日」。
“なな(7)い(1)ろ(6)”の語呂合わせで生まれた記念日で、梅雨明けのこの時期には空に大きな虹が出やすいことから制定されました
虹は、日本では7色とされていますが、国や地域によって見え方が違うのも面白いところ。
例えば、
・アメリカ:6色(インディゴを含めない)
・アフリカ:2~5色
・台湾:3色として数えることも
「虹」にも文化や言葉による違いがあり、見え方や感じる色彩の数も多様です。その違いを楽しむ視点は、住まいや暮らしにも通じるものだと思います。
渋谷木工所では、建具やリフォームを通じて、住まいに“色を感じる暮らし”をご提案しています。
窓から差す光、風に揺れる障子の影、暮らしの中の小さな“光の虹”も大切に。
今日はそんな、“七色の希望を感じる住まいづくり”について考えてみませんか?
#虹の日 #七色の希望 #文化の違いを楽しむ #虹色の暮らし #渋谷木工所 #建具リフォーム #住まいに光を #地域密着工務店 #窓辺の彩り #文化の多様性