おはようございます。
本日7月15日、盂蘭盆会(うらぼんえ・お盆のこと)。
ご先祖様の霊を祀る行事で、胡瓜
や茄子
で牛や馬の形を作りお供えします。


ご先祖様は、 足の速い馬で来て
のんびり牛で帰ります
。


よく帰省シーズンの8月中旬の月遅れのほうをお盆と言いますが…。
この辺りのお盆は7月ですね。
お盆か…。
ホント月日が経つのが早く感じます…実は毎年言っていたりして
。


このジメジメの時期…体調もそうですが、食品の管理にも気をつけましょうね
。


それでは今日もよい1日でありますように
。

